よく「炎上芸人」や「炎上ビジネス」などとテレビに出ている芸能人や、今や有名ブロガーなども対象に揶揄されることがありますよね。
「あいつは炎上狙いで稼いでる!」
「炎上させるためにわざと反対の意見ばっかり言う」
など特にネット上では壮絶な意見交換という叩き合戦が始まりますw
特にブロガーさんたち。
まぁほとんどの人が真剣に意見してるわけではなく、暇つぶしで投稿などをしていると思うのですが、モチ自身は結構遠巻きから傍観しながらみています。
でもいつも共通して思うのは
「炎上できるってすげー!」
ということです。
例を挙げると元モー娘。の辻ちゃんはどうもブログを更新するたびに炎上しているようですね。
子供を育てるママ世代に生活を後悔しながら逆に叩かれるという炎上ですが、炎上しない方法がわからなくらい燃えているようですw
よく考えると、ほとんどの子育て世代が知っている知名度があるということと、自分が発信する情報が炎上するくらいみられているということの裏返しなんですよね!
炎上に対して「毎度毎度炎上させるなんてクソ!」と吐き捨てるブロガーやネット民ほど炎上させた経験もないし、炎上できるくらいのページビューや露出もないのです。
もちろんモチも昔からブログを書いていますが当然炎上したことなんてありません。
炎上させるって一つの技術と結果なんですよね。
炎上したみたいのです!させることができるならさせてみろってことです。
お笑いの一発屋と言われる人たちも一発当てる実力があったのです。
インフルエンサー同士の炎上プロレスは時間が経つにつれてみていても飽きますが、自分の記事が炎上するくらいたくさんの人に突き刺さるって本当に難しいですよ。
もちろん超過激なヘイトでも炎上させるって至難の技です。やりたくないですがねw
炎上している人を見るときに
「この人炎上するくらい有名だったんだ。」
「炎上するくらいインパクトあったんだ」
と考えながらみたら、違う角度から物事が見えて面白いですよ。
ホリエモンも「炎上される者になれ!」って言ってます。
炎上させることができるくらいになったときにはそれ相応の対価が入って来ています。間違いありません。
そのときは炎上ですら楽しいと思えるんでしょうね。
コメント