子供に都道府県を全部覚えてもらうには、公文の日本地図パズルが飽きないし一番早く覚えますよ!
小学校の低学年で覚える日本の47都道府県と、高学年で覚える各県庁所在地、どうせならゲーム感覚で早く覚えさせたら本当に楽ですよ。
ウチでは小学校2年生の時に子供にSwitchでゲームをする前に「日本地図のパズルを完成させたら1時間ゲーム出来る」というルールを作ったのです。
最初は地図帳などを見せようかとおもったのですが、公文の日本地図パズルを知りコレだ!とすぐに購入。
最初は親と一緒に各都道府県の形をはめ込んでいく本当にパズル感覚でスタートしたのですが、1週間もしないうちに都道府県の場所を覚えていくのです。
出来るだけ早くゲームがしたい子供は本当に早くパズルを組み立てたくて勝手に覚えていくんですよー。
そのうちに目をつぶってピースを触るだけで何県かわかるようになり(麻雀の盲牌みたいな感じで)いろんな都道府県の形を勝手に覚えます。
そして全部覚えたら全部の都道府県の県庁所在地を書いたシールを県名の上から貼りました!
すると1週間もしないうちに全ての県庁所在地も暗記。
テレビゲームをしたいという原動力はすごいですね(笑)
覚えるコツはパズルをはめる時に絶対にその県名を発音させる事。
京都府!と言いながら京都をハメることで漢字の読み書きまで一気に覚えます。
早くなると3分も掛からずに全て完成させるようになります。
京都の隣は滋賀と兵庫、なんて事も勝手に覚えるし、各県の大きさも把握しているようです。
幼稚園や小学校一年生くらいの親御さんで日本の都道府県を教えてあげたい場合は子供自身も楽しんで出来るパズル、オススメですよ!
次は世界地図のパズルを購入予定です!
コメント