PR

トミカのミニカー

トミカのミニカー

トミカ博のアトラクションに並ばない攻略作戦!

大阪ATCのトミカ博に行ってきました!今回は2回目のトミカ博ということで、混雑を見越してちょっと作戦を立てて行動することに。まず開場の午前10時前に(30分くらい前)付くように家を出発し、会場に到着。駐車場はすんなり止めれたし、チケット売り...
トミカのミニカー

トミカ博の来場記念品『TDMロックワンダー』

大阪のATCで開催されてる」トミカ博に行ってきました―!今回の来場記念品は『TDMロックワンダー』という未来のパトカーを有料入場者分2個ゲット!全く同じものを2個ってどうなんかなー?!去年は3種類のミニカーから欲しいモノがもらえたんだけどな...
トミカのミニカー

ミニカー2000GTはバカ売れ!160万台販売

イオン限定のチューニングカーシリーズのトヨタ2000GTをゲット!このモデル、1967年の鈴鹿500kmの60号車仕様なんですが、実際に優勝した2000GTは61号車だった!61号車はカラーリングも白一色で、スタートはポールポジションから一...
トミカのミニカー

マッハマツオはカーズの中でも有能レーサーだった!

カーズのミニカーでマックイーンだけでは寂しかったので、もう一台カーズのキャラクターのミニカーを購入することに。色々あったんやけど、選んだのは『マッハ・マツオ』。なぜこれにしたかというと、モデルの車の日産のS30Z型のフェアレディZが好きだか...
トミカのミニカー

イオン限定トヨタ2000GTのミニカーってすごく人気がある!

今現在イオン限定モデルとして販売されているのトヨタ2000GTのミニカーってトミカの販売台数歴代4位って知ってました!?なんと160万台も売れているんですって。今回僕も買いました。もちろん実車はタマ数も少ないですし、あっても超プレミアでとん...
トミカのミニカー

ミッキーのロードスターミニカーがすいすいロードで引っかかる

ディズニービークルコレクションのミッキーロードスター仕様のミニカーがすいすいロードで引っかかるんです。ディズニーランドに行った友人が買ってきてくれた特注のミッキーのロードスターミニカーが可愛くてウチにある唯一のオープンカーということで子供も...
トミカのミニカー

2013年のトミカ博も絶対に行くぞ!~非売品のTDM ロックワンダーをゲットだ!

次回のトミカ博はゴールデンウィークにに開催ですね!大阪はミニカーがメインです。トミカ博in大阪 2013年4月26日~5月6日 おなじみのATCホールで開催の割引券をゲットしました。多分行くことになると思いますので、しっかりと前売り券を格安...
トミカのミニカー

トミカのミニカーの生産地~メイドイン中国かベトナム

トミカのミニカーをいくつか集めてみると、車体の裏側に生産地が書かれているのに気が付きます。メイドインチャイナとメイドインベトナムの2種類あることに気が付きました!中国産のミニカーと、ベトナム生まれのミニカーとこれはどう違うのだろうと思ったの...
トミカのミニカー

トランスフォーマーのバンブルビーミニカー~黄色が鮮やか!

トランスフォーマーってハリウッドの映画見ました?!カッコイイスポーツカーやトラックがロボットに変身するあれです。そのトランスフォーマーのバンブルビーのミニカーをゲットしました!黄色のマスタングに特徴のあるラインが入っていて、すぐに分かります...
トミカのミニカー

イオン限定販売『トヨタ 2000GT』のミニカー

お年玉代わりに購入したトミカのミニカー『トヨタ 2000GT』です!何とイオン限定モデル!っといっても普通にイオンに売ってましたが(笑)ですがしっかり箱にAEONのロゴが入っています。年明け一番に行ったイオンでたまたま見つけてゲットしました...
トミカのミニカー

カーズのマックィーンのミニカーはすごくしっかりとした作りだ!

カーズのマックイーンのミニカーを買いました!正式名称は『ディズニー カーズ トミカ C-31 ライトニング マックィーン (パーティータイプ)』。マックィーンのミニカーだけでも何種類もあるんです。中には青色の奴まで(笑)アマゾンで検索したら...
トミカのミニカー

『トミカ博』『プラレール博』の入場記念の非売品はなぜか欲しくなるんです~前回はTDMリクカイクウ

ゴールデンウィークに大阪のATCで行われた『トミカ博』に行ったときにもらえた非売品のミニカー『TDM リクカイクウ』がとてもお気に入りのようで、飛行モードにしてはずっと飛ばしています。もうミニカーではなく、飛行機です(笑)トミカ博に入場する...
スポンサーリンク