PR

自動車・バイク

ダイハツタントの口コミ

ダイハツタントを購入して乗っています~気になる燃費は

購入して半年経ったので、徐々にこの車『タント』のことが分かってきました。グレードはXで色はピンク。あっライトローズマイカメタリックって色らしいですw実際に乗ってみないと気がつかないことや、乗ったからこそわかることを完全僕目線で書いていきたい...
車のフロントガラス凍結防止

とうとうフロントガラスが凍り始めました

最近は車のフロントガラスををできるだけ綺麗にして、撥水コートをしっかりかけて駐車しているのですが、とうとう夜は零下の温度になっているのか、朝起きるとフロントガラスが凍っています。車に乗り込んでから『あぁ暖気運転して溶かしてから出発か』と気が...
車のフロントガラス凍結防止

洗車をこまめにするとフロントガラスが凍りにくい

今朝は冷えるなぁと思いながら起きて、仕事に出かけようとして気がつきました。お向かいの車はフロントガラスが凍っているのに、僕の車は凍っていない!両方の車の駐車している状況での違いと言えば、止めている方向ぐらいでお互いに屋根も無ければ陽も当たっ...
車のフロントガラス凍結防止

車のフロントガラスが凍った時にお湯をかけると解ける?!~けどお湯運ぶのって大変

冬場の朝に出かけようとすると凍っている車のフロントガラス。一分でも早く出発したいのになかなか解けない。そんな時お湯をバシャーっと掛けるのが手っ取り早い。と思ったんですけど、お湯を車まで運んでいける方って結構少ないんじゃないかなぁ。駐車場まで...
車のフロントガラス凍結防止

車のフロントガラスが凍ってしまったら解氷スプレーで溶かす

朝起きて車に乗り込もうとしたらフロントガラスが凍ってしまっている。どうやって溶かす?!そんな時、氷を溶かす『解氷スプレー』を使うって方法があります。実際にこのスプレーを吹きかけて氷が取れるかどうかが一番心配って方多いと思いますし、よくわかり...
車のフロントガラス凍結防止

車のフロントガラスの凍結防止カバーならこれがいいね!

朝起きて、さあ出かけよう!って時に車のフロントガラスが凍らないようにするために一番いい方法がカバーをかけるという方法です。たくさんの対処方法があるとは思いますが、物理的にカバーをかけて、凍結の原因である氷や霜からフロントガラスを守るというの...
車のフロントガラス凍結防止

車のフロントガラスが凍結や霜が降りたりしにくい対処方法

冬場に車のフロントガラスに霜が付いていたり、時には凍りついてしまっていることありますよねぇ。特に朝、会社に向かう前などの時間がない時に限ってこのフロントガラスの凍結に悩まされます。ここでちょっと気が付いたんですが、駐車場などで並んでいる車の...
自動車・バイク

BMWの痛車『初音ミク』バージョンがすごい!~BMWスタジオに展示中

外車といえばBMWことベンベだ!とおっしゃる方はびっくりかもしれません。高級なドイツ車が誰もが目を引く痛車『初音ミク』バージョンに大変身です。BMWがレース仕様車である「Z4 GT3」と初音ミクとコラボさせた痛車を東京のBMWスタジオに期間...
車のフロントガラス凍結防止

車のフロントガラスの凍結防止方法には『酢』がいいね!

冬の朝、車に乗ってさあ出発!とその時フロントガラスが凍りついてて前が見えないってことありますよね。今回はその対策として『酢』を使うことをお勧めします。以前紹介した東向き駐車はこちら朝から暖気運転を5分ほどして氷が解けてから出発!なんてゆっく...
自動車・バイク

未来のパトカーを『BMW』がデザインした~2025年モデル?!かっこよすぎていいね

世界で人気のある『BMW』がまたカッコいいデザインを発表しました!2011年に行なわれた東京モーターショーでは、コンセプトカーである電気自動車『i8』を展示し大きな話題となったが、ロサンゼルス・ショーで行なわれる『デザイン・チャレンジ』に出...
車のフロントガラス凍結防止

朝の車のフロントガラスが凍らないようにする方法

これからの季節、早朝から出社するために車に乗ると『フロントガラスが凍ってる』ってこと多くなります。急いでいる時に限って凍る、というのがパターンですよね。今までは少し早くエンジンをかけて暖気運転での暖房で氷を溶かしたり、ポットのお湯を持ってき...
スポンサーリンク