PR

子供のおもちゃ

子供のおもちゃ

アイロンビーズで立体的な妖怪ウォッチタイプ零式を手作り!

ウチの奥さんが妖怪ウォッチタイプ零式をアイロンビーズで手づくりしたぞ!結構な完成度でびっくりした。立体的に重ねて作るので妖怪メダルも装着できる!そのために1段目と2段目は完全に固定していないのだそう。ひもでくくってメダルが入るようにしている...
子供のおもちゃ

タイプワイルドのシフトカーは単体では売っていない!

クリスマスプレゼントで仮面ライダードライブグッズをねだられるのが分かっているお父さんお母さん、黒いタイプワイルドのシフトカーは手に入れましたかー!通常の赤い仮面ライダードライブ、タイプスピードではなく、黒色ベースのタイプワイルドがもうウチの...
子供のおもちゃ

クリスマスプレゼントの仮面ライダードライブのベルトは今すぐ注文しないと売り切れるぞ!

今年もサンタクロースになるべく、子供のクリスマスプレゼントを探しているお父さんお母さん、幼稚園に通う男の子はやっぱり仮面ライダードライブ関連のおもちゃがメインになりますよね。9月にテレビ放送が始まって、なんとか今までベルトもシフトブレスも買...
スポンサーリンク
子供のおもちゃ

トッキュウ1号といつでも一緒に写真が撮れる!

今放送されている烈車戦隊ヒーローの「トッキュウジャー」のヒーロータイムというアプリがあるのご存知ですか?!トッキュウ1号と一緒に写真に移れる写真フレームや、デジタルカード、次回予告の動画などサービス満載ですよ。子供の雑誌を見ていて気が付いた...
子供のおもちゃ

子供のおもちゃに糸電話を作ったが違う用途で遊ばれた

4歳の息子のおもちゃにと糸電話を作ってみましたよ!ちょっとおしゃれな紙コップwと糸と爪楊枝、そしてセロテープがあれば簡単に作る事が出来ます。紙コップの底に爪楊枝で穴をあけ、紙コップの外から中に糸を通して二つ折りした爪楊枝にくくりつけてセロテ...
子供のおもちゃ

トッキュウチェンジャーとトッキュウオーはセットで買わないと大損する!

今子供に大人気のトッキュージャーに出てくるトッキュウチェンジャーとトッキューオーは絶対にセットで購入しよう!トッキュージャーが変身するときに必要な腕に付けるトッキュウチェンジャーは単体で購入するとトッキュー1号の変身に必要なレッドレッシャー...
子供のおもちゃ

おもちゃの病院でコマツのPC-01を修理!アーム部分の不動原因は通電だった

以前購入した子供のおもちゃであるショベルカー「コマツPC-01」のアームというかショベル部分が動かなくなっていたので、おもちゃの病院に行ってきました。このおもちゃの病院は地元である奈良の上牧町でボランティアの方々(御高齢の)が集まって毎月第...
子供のおもちゃ

トッキュウブラスターをゲット!4歳児なら完全に一人で遊べる!

子供の4歳の誕生日にじいちゃんばあちゃんにプレゼントをおねだりしていたらしく、週末に取りに行ったのがこの「トッキュウブラスター」という今シーズンに始まった戦隊ヒーローであるトッキュウジャーの武器でした。今回は結構最初から一緒にテレビを見てい...
プラレール

大阪プラレール博ATCで駐車場が混雑していたらハイアットリージェンシーを利用しよう

年始の子供の大イベントである『2014年プラレール博inOSAKA』が1月の1日~5日と11.12日の7日間行われますよね!毎年の事ですが、すごい人出で混雑間違いなしのイベントなんですが、会場であるATCの駐車場に入るのも行列するのです。小...
子供のおもちゃ

クリスマス用に仮面ライダーガイムのベルトを買うなら今のうちですよ!

子供のクリスマスプレゼントってもう用意していますか?!ウチには3歳になる息子がいるんですが、最近仮面ライダーや戦隊モノにハマって仕方がないんですねー。欲しいモノは今始まったばかりの『仮面ライダーガイム』のベルトとロックシードのセットもしくは...
子供のおもちゃ

子供のキックボード(キックスケーター)に大人が乗ってみた感想

キックスケーター(キックボード)を購入して2週間、乗ってみましたよー。購入したのはこちらのRANGSというメーカーのR-1ラングススクーターっていう商品キックボード購入!RANGSの『R1ラングススクーター』一応対象年齢は6歳からで、耐荷重...
子供のおもちゃ

キックボード購入!RANGSの『R1ラングススクーター』

昨日子供のキックボード(キックスケーター)について書いたんですが、なんと帰宅するとそこにはもう購入されたキックボードが家の中に鎮座していました(笑)購入されてたのは『RANGS』というスポーツトイのメーカーの『R1ラングススクーター』という...
子供のおもちゃ

子供も大人も乗れるキックボードが安いぞ!!ストライダーの練習のお供に

最近家の周りの子供たちがキックボード(キックスケーター?)なるものに乗っていてたまにウチのボウズも借りて乗っているみたい。いつもストライダーには乗っているので簡単に乗れるかなと見ていたけど、バランス感覚がちょっと違うみたいでなかなかうまくい...
プラレール

おもちゃのお医者さん

子供のお気に入りのトーマスのプラレールがスイッチは入って車輪は回転するんだけれども、トルクを掛けると全く進まないという現象に陥りました。手で車輪を触ってみると全く力が伝わってこないんです。これじゃ走らないって感じ。でもスイッチは入り、空中だ...
プラレール

プラレールでUターンレールを作ってみた。

プラレールでUターンレールを購入してきて喜んで接続して遊んでいたんだが、先日奥さんの友人の方から使わなくなったプラレールをたくさんいただいた!その中に初めて見るY字の分岐レールを発見。このレールの名前『プラレール 8 の字ポイントレール』だ...
トミカのミニカー

トミカ博のアトラクションに並ばない攻略作戦!

大阪ATCのトミカ博に行ってきました!今回は2回目のトミカ博ということで、混雑を見越してちょっと作戦を立てて行動することに。まず開場の午前10時前に(30分くらい前)付くように家を出発し、会場に到着。駐車場はすんなり止めれたし、チケット売り...
トミカのミニカー

トミカ博の来場記念品『TDMロックワンダー』

大阪のATCで開催されてる」トミカ博に行ってきました―!今回の来場記念品は『TDMロックワンダー』という未来のパトカーを有料入場者分2個ゲット!全く同じものを2個ってどうなんかなー?!去年は3種類のミニカーから欲しいモノがもらえたんだけどな...
子供のおもちゃ

キッズプラザで良かったところ!気になったところ。

大阪のキッズプラザで遊んできたんですが、3歳の息子も大喜び!まわりを見回すと幼稚園児から小学生(高学年)の大きなおにーちゃんおねーちゃんも大喜びで遊んでいたと思う。小さな子供の親として施設で嬉しかったことは、お弁当の持ち込みが出来る貸しロッ...
子供のおもちゃ

大阪のキッズプラザに行ってきた!駐車場と割引について

大阪の扇町にあるキッズプラザに行ってきました!阪神高速の扇町出口を降りると目の前に現れる関西テレビの建物の中にあるキッズプラザですが、ゴールデンウイークということでけっこうな混み具合でしたよ。
子供のおもちゃ

子供用ジャングルジムは3歳1カ月で遊ばなくなった

子供用のジャングルジムをとうとう片付けました!祖父母に買ってもらったプラスチックのジャングルジム(すべり台付き)がリビングのど真ん中に鎮座していたんですが、子供が遊ばなくなってきたので片づけることに。現在3歳1カ月にて終了。1歳になってつか...
スポンサーリンク