PR

体験レポート

体験レポート

運転違反の累積点数を知らせるハガキが届いた

ここ最近で交通道路違反を連続でしてしまっていたので、違反点数がどのくらいになっているのかわからず、おびえていたのですが今日はっきりしました。帰宅すると1枚のはがきが机の上に。先日交通違反をした大阪府の自動車安全運転センターからで、「あなたの...
体験レポート

ポテトチップス黄金の味中辛を食べてみた。

今日昼ご飯を買おうと仕事場近くのスーパーに行ってレジに並んで着ると、ポテトチップスの黄金の味というあのエバラの焼き肉のたれとのコラボチップスを見つけました!結構テンションが上がって即購入。中辛らしい(笑)だって焼き肉大好き、っていうか焼き肉...
体験レポート

ならまちでランチ!タコスやメキシコ料理の「Ritz」に行ってきた

奈良公園やならまちに行かれる方、お昼御飯にタコスやメキシカンなランチをご希望の方は「パブリックハウス リッツ」へ一度どうぞ!っていうか、ビリヤード友達がマスターで腕をふるっているお店なんですが、ランチが結構コスパが高いんです。場所は猿沢池の...
スポンサーリンク
体験レポート

ひとり焼き肉でも大丈夫な食べ放題!わぎゅうや尼崎激安の880円!

今日は昼からむちゃくちゃ肉食べてちょっと反省気味のかしわモチです。現場仕事で昼前に尼崎を通過する際に、以前行った激安焼肉食べ放題の店にまた一人で行ってきてしまいました。「わぎゅうや尼崎本店」というお店でランチタイムの食べ放題が何と880円!...
体験レポート

大阪市大正駅前で信号無視違反チェックあり。気を付けて運転しましょう。

またやってしまいました。大正駅前の高架下の信号無視という事で切符を切られて反則金9,000円。憧れのゴールド免許の夢が一瞬にして消え去りました。場所を正確にお伝えすると、大阪ドームのすく近所、43号線から千日前通りに向かう北進で、大阪市大正...
体験レポート

運転免許証の更新の行列に並ぶのが嫌なら開始時間ぎりぎり(9:30もしくは14:00)に行くべき!

運転免許証の更新のために運転免許センターに行く時は集合時間ギリギリが一番時間短縮になります。3年もしくは5年ごとに更新をしなければいけない運転免許証ですが、ゴールド免許でない方は、違反運転者講習を合わせ約半日間の時間がかかりますよね。午前と...
体験レポート

ファンタゆず味を飲んでみた。来年は絶対無くなってると思うので今すぐ試してみて!

たまたま事務所の前の自動販売機でジュースを買おうとして目に飛び込んできたのが「ファンタ ゆず味」でした!ゆず?!レモンでもオレンジでもなく何回見てもゆずと書いてあり、さらにパッケージには「期間限定」と心ひかれる表記がされている。冬季限定なの...
体験レポート

りんくうアウトレットの公式駐車場の待ち時間と待たなくて停めれる駐車場情報

りんくうアウトレットプレミアムに行ってきたんですが、まぁ駐車場に車を止めるのに並びました!!休日ということもあって少々の行列や混雑は覚悟していたのですが、正月3が日はレベルが違ったような気がします(笑)午前11時ごろに駐車場に入る行列に並び...
体験レポート

初詣の橿原神宮の駐車料金はどこの駐車場でも一律500円!

今年も初詣は奈良県橿原市の橿原神宮に行ってきました!この橿原神宮のいいところは、駐車場が沢山あるというところです。もちろん参拝者もびっくりするほど多いので、並ばないといけないのですが、駐車場が沢山あり、回転が速いので30分も待てば駐車するこ...
体験レポート

ランチ880円で焼き肉が食べ放題の『わぎゅうや尼崎』また行きたい!

先日名神の尼崎インターでの一旦停止違反で捕まった時におまわさんに聞いたお勧めのランチスポットのご紹介です!何と1000円以内で焼き肉とご飯の食べ放題のお店を教えてもらっちゃいました!と言っても反則金7000円取られたので実際は高級ランチにな...
体験レポート

名神尼崎インターで一旦停止違反張り込みあり!京都から神戸方面で捕まった。

ぐわおぅ。名神尼崎インター出口(京都から神戸方面)で一旦停止違反で切符切られてしまいましたぁ。。。今まで数回しか利用した事のない尼崎インターで、京都方面から降りると大きな信号なしの交差点があるんです。見通しもいいし、何も気にせず左折したんで...
体験レポート

大阪市立図書館は市外住人でも図書カードが作れるぞ!

今日仕事場がある大阪市のたいしょうくの図書館に初めて行ってきました。事前に電話連絡をして住所が大阪市内以外の人間でも図書カード(貸し出し用のカード)が作れるのかを確認したのですが、住所がどこであろうと身分証明書があれば作れると初めて知りまし...
体験レポート

うどん県香川坂出の『日の出製麺所』の激安価格に感動

うどん県である香川の坂出で有名な『日の出製麺所』にいってきましたよー!なんと営業時間は昼の12時から1時までの1時間だけという人気のお店。製麺所での出来たてうどんは?!1か月ほど前から四国香川の出張仕事が決定し、どうせ行くなら絶対にうどんを...
体験レポート

アースレットWの使用感想

僕の仕事場の事務所としてワンルームマンションを借りているんです。もうかれこれ10年近く小さな部屋で現場仕事の段取りをしたり、こうやってブログを書いたりしているんですが、最近とうとう出てきたんです奴が。そうです、ほとんどの方が嫌いなゴキちゃん...
体験レポート

楽天スーパーセールで半額商品ゲットできた!!

いま現在も行われている『楽天スーパーセール』ですが続々と半額以下の商品が販売されていますよねー。家とか車とかが半額で手に入るチャンスなんですけど、これ買えるわけないやって思いますよねー。日本中の方が一斉に注文するので当選するというか注文確定...
体験レポート

ローソンで経験した『フローズンスイーツマンゴー』を購入する時のびっくりする店員さんの一言!

先日ローソンでびっくりする様な店員さんの発言に一瞬戸惑って聞き返してしまう出来事がありました。暑い日の夕方、アイスクリームでも食べたいなー、と車で走っているとローソンがあったので入店後、アイスクリームコーナーでどれにしようかと吟味。その中で...
体験レポート

バリバリつなガレーを貰ってきた!無料で誰でも!めんどくさくもない!

7月26日から始まったソフトバンクのキャンペーン『バリバリつなガレー』のカレーがもらえるとのことで近所のソフトバンクショップにさっそく行ってきましたよ!たまたま外出する機会があったので、昼食のカレーを貰うためだけに寄りました(笑)ショップに...
体験レポート

かっぱ寿司の割引キャンペーンに行った!混んでたよ。

昨日の夜、平日割引キャンペーンと言うことで『かっぱ寿司』に行ってきました。平日限定で通常105円のお寿司1皿が92円になるんですよ!たまに期間限定で行っている様なのですが、金曜日の夜でさらに月末給料日後ということですごく混んでた!!夜7時3...
体験レポート

難波のジュンク堂書店に行った!

先日本を買いに難波のジュンク堂書店に行ってきました!大きな書店に行くのは久しぶりでちょっとドキドキしたんですが(笑)やっぱりその迫力に圧倒されました。何よりびっくりしたのが『本の検索システム』です。多分だいぶ前からあるんでしょうが、長年大型...
体験レポート

話題のトクホのペプシコーラを飲んでみた~特定保健用食品でいいね

最近年齢のせいか代謝が悪くなり、普段通りに生活をしていても太っていく、という感じがします。そこで少しでも歯止めをと思い、話題の『トクホのペプシコーラ』を購入して飲んでみたレポートです。織田祐二さんも『キタッ!』って叫んでます。まず、どこに売...
スポンサーリンク